Sony VPL-VW1100ES: 準備する Step 1
準備する Step 1: Sony VPL-VW1100ES

JP
14
箱を開けたら、付属品がそろっている
か確かめてください。
・ リモコン RM-PJ22(1 個)
・ 単 3 型乾電池(マンガン)(2 本)
・ プロジェクター用電源コード(1 本)
・ プラグホルダー(1)
・ AC インレットカバー(1)
・ 3D メガネ(2 個)
・ 3D メガネ用ポーチ(2 個)
・ USB 充電 AC アダプター(AC-
UD10)(1 個)
仕様
定格入力電圧:AC100-240V、0.2A、
50/60Hz
定格出力電圧:DC5V、1.5A
・ USB 充電 AC アダプター用
AC コード(1 本)
・ 充電用 USB ケーブル(1.2 m)(1 本)
・ クイックリファレンスマニュアル
(本書)(1 部)
・ 取扱説明書(CD-ROM)(1 枚)
・ 保証書(1 部)
付属のプロジェクター用電源コード・
USB 充電 AC アダプター用 AC コード
は、ご購入の国・地域専用のものになり
ます。
注意
指定以外の電池に交換すると、破裂す
る危険があります。
必ず指定の電池に交換してください。
使用済みの電池は、国または地域の法
令に従って処理してください。
電池の使用について
リモコンには、単 3 型乾電池が 2 個必
要です。
破裂の原因となりますので、マンガン
乾電池またはアルカリ乾電池以外は使
わないでください。
リモコンの取り扱いについてのご注意
・ 落としたり、踏みつけたり、中に液
体をこぼしたりしないよう、ていね
いに扱ってください。
準備する Step 1
付属品を確かめる
ご注意
リモコンに電池を入れる
軽く押し込みながら
開ける。
E
極側から電池を入れる。

15
JP
・ 直射日光が当たるところ、暖房機具
のそばや湿度が高いところには置か
ないでください。
Adobe Reader がインストールされたコ
ンピューターで、取扱説明書を閲覧で
きます。
Adobe Reader は、Adobe のウェブサ
イトから無償でダウンロードできます。
1
CD-ROM に収録されている
index.html ファイルを開く。
2
読みたい取扱説明書を選択してク
リックする。
◆CD-ROM が破損または紛失した場合は、
お買い上げ店またはソニーのサービス窓
口経由で購入できます。
1
電源コードを AC IN電源端子に差
し込み、プラグホルダーを電源
コードに取り付ける。
2
プラグホルダーをスライドさせ
て、本体に固定する。
3
AC インレットカバーを取り付け
る。
CD-ROM マニュアルの使いかた
電源コードを接続する
プラグホルダー
(付属品)
AC IN 電源端子
電源コード
(付属品)
AC インレットカバー(付属品)
Оглавление
- このマニュアルについて
- 安全のために
- 光源用ランプについての安全上のご注意
- 電池についての安全上のご注意
- 天吊りする場合の安全上のご注意
- 3D メガネについての安全上のご注意
- 設置・使用時のご注意
- 準備する Step 1
- 設置する Step 2
- 接続する
- 見る Step 4
- 困ったときは
- メンテナンス
- About the Quick Reference Manual
- WARNING
- Precautions
- Notes on Installation and Usage
- Preparing Step 1
- Installing the Unit Step 2
- Connecting the Unit Step 3
- Selecting the Menu Language Step 4
- Projecting Step 5
- Error Handling
- Maintenance
- A propos du Guide de référence rapide
- AVERTISSEMENT
- Précautions
- Remarques sur l’installation et l’utilisation
- Préparation Etape 1
- Installation de l’appareil Etape 2
- Raccordement de l’appareil
- Sélection de la langue du menu Etape 4
- Projection Etape 5
- Gestion des erreurs
- Entretien
- Acerca del Manual de referencia rápida
- ADVERTENCIA
- Precauciones
- Notas sobre la instalación y el uso
- Preparación Paso 1
- Instalación de la unidad Paso 2
- Conexión de la unidad Paso 3
- Selección del idioma del menú Paso 4
- Proyección Paso 5
- Gestión de errores
- Mantenimiento
- Informationen zur Kurzreferenz
- WARNUNG
- Vorsichtsmaßnahmen
- Hinweise zu Installation und Gebrauch
- Vorbereitung Schritt 1
- Installieren des Geräts Schritt 2
- Anschließen des Geräts
- Wählen der Menüsprache Schritt 4
- Projizieren Schritt 5
- Störungsbehebung
- Wartung
- Informazioni sulla Guida rapida all’uso
- AVVERTENZA
- Precauzioni
- Note sull’installazione e sull’utilizzo
- Preparazione Punto 1
- Installazione dell’unità Punto 2
- Collegamento dell’unità
- Selezione della lingua del menu Punto 4
- Proiezione Punto 5
- Gestione degli errori
- Manutenzione
- О документе Краткое справочное руководство
- ПРЕДУПРЕЖДЕНИЕ
- Меры предосторожности
- Примечания по установке и эксплуатации
- Подготовка Шаг 1.
- Установка устройства Шаг 2.
- Подключение устройства Шаг 3.
- Выбор языка меню Шаг 4.
- Проецирование Шаг 5.
- Устранение ошибок
- Техническое обслуживание