Sony VPL-VW1100ES: 光源用ランプについての安全上のご注意
光源用ランプについての安全上のご注意: Sony VPL-VW1100ES

JP
6
光源用ランプについ ての安全上のご注意
プロジェクターの光源には、内部圧力
の高い水銀ランプを使用しています。
高圧水銀ランプには、次のような特性
があります。
・
衝撃や、使用時間の経過による劣化
などにより大きな音をともなって破
裂したり、不点灯となって寿命が尽
きることがあります。
・
個体差や使用条件によって、寿命に
大きなバラツキがあります。指定の
時間内であっても破裂、または不点
灯状態になることがあります。
・
交換時期を越えると、破裂、不点灯
やチラつきの発生の可能性が高くな
ります。
「ランプを交換してください。」とい
うメッセージが表示されたときには、
光源用ランプが正常に点灯している
場合でも速やかに新しい光源用ラン
プと交換してください。
スプレー缶などの発火物や燃えやすいもの
を排気口やレンズの前に置かない
火災の原因となることがありま
す。
雷が鳴り出したら、電源プラグに触れない
感電の原因となります。
前脚部(調整可 ) 調整時に指を挟まない
前脚部調整は慎重に行ってくだ
さい。前脚部に指を挟み、けがの
原因になることがあります。
レンズをのぞかない
投影中にプロジェクターのレン
ズをのぞくと光が目に入り、悪影
響を与えることがあります。
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間掃除をしないと内部にほ
こりがたまり、火災や感電の原因
となることがあります。1 年に 1
度は、内部の掃除をソニーの相談
窓口にご相談ください(有料)。
特に、湿気の多くなる梅雨の前に
掃除をすると、より効果的です。
排気口周辺には触れない
排気口周辺は光源用ランプの熱
で温度が高くなっています。手な
どを触れると火傷の原因となり
ます。
光源用ランプ交換は光源用ランプが充分に
冷えてから行う
電源を切った直後は光源用ラン
プが高温になっており、さわると
やけどの原因となることがあり
ます。光源用ランプ交換の際は、
電源を切ってから 1 時間以上
たって、充分に光源用ランプが冷
えてから行ってください。
下記の注意事項を守らないと、破
裂・発熱・液漏れにより、
死亡
や
大けが
などの人身事故になる
ことがあります。
破裂
高温
注意
Оглавление
- このマニュアルについて
- 安全のために
- 光源用ランプについての安全上のご注意
- 電池についての安全上のご注意
- 天吊りする場合の安全上のご注意
- 3D メガネについての安全上のご注意
- 設置・使用時のご注意
- 準備する Step 1
- 設置する Step 2
- 接続する
- 見る Step 4
- 困ったときは
- メンテナンス
- About the Quick Reference Manual
- WARNING
- Precautions
- Notes on Installation and Usage
- Preparing Step 1
- Installing the Unit Step 2
- Connecting the Unit Step 3
- Selecting the Menu Language Step 4
- Projecting Step 5
- Error Handling
- Maintenance
- A propos du Guide de référence rapide
- AVERTISSEMENT
- Précautions
- Remarques sur l’installation et l’utilisation
- Préparation Etape 1
- Installation de l’appareil Etape 2
- Raccordement de l’appareil
- Sélection de la langue du menu Etape 4
- Projection Etape 5
- Gestion des erreurs
- Entretien
- Acerca del Manual de referencia rápida
- ADVERTENCIA
- Precauciones
- Notas sobre la instalación y el uso
- Preparación Paso 1
- Instalación de la unidad Paso 2
- Conexión de la unidad Paso 3
- Selección del idioma del menú Paso 4
- Proyección Paso 5
- Gestión de errores
- Mantenimiento
- Informationen zur Kurzreferenz
- WARNUNG
- Vorsichtsmaßnahmen
- Hinweise zu Installation und Gebrauch
- Vorbereitung Schritt 1
- Installieren des Geräts Schritt 2
- Anschließen des Geräts
- Wählen der Menüsprache Schritt 4
- Projizieren Schritt 5
- Störungsbehebung
- Wartung
- Informazioni sulla Guida rapida all’uso
- AVVERTENZA
- Precauzioni
- Note sull’installazione e sull’utilizzo
- Preparazione Punto 1
- Installazione dell’unità Punto 2
- Collegamento dell’unità
- Selezione della lingua del menu Punto 4
- Proiezione Punto 5
- Gestione degli errori
- Manutenzione
- О документе Краткое справочное руководство
- ПРЕДУПРЕЖДЕНИЕ
- Меры предосторожности
- Примечания по установке и эксплуатации
- Подготовка Шаг 1.
- Установка устройства Шаг 2.
- Подключение устройства Шаг 3.
- Выбор языка меню Шаг 4.
- Проецирование Шаг 5.
- Устранение ошибок
- Техническое обслуживание