Panasonic TYFB10HD: инструкция
Раздел: Аудиотехника и DJ оборудование
Тип:
Инструкция к Panasonic TYFB10HD

Model No.
TY-FB10HD
HD-SDI 端子ボード ( 音声対応 ) 取扱説明書
・
この取扱説明書と保証書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
そのあと保存し、必要なときにお読みください。
・
保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を必ず確かめ、販売店
からお受け取りください。
・
製造番号は安全確保上重要なものです。お買い上げの際は、製品本体と
保証書の製造番号をお確かめください。
HD-SDI Terminal Board with Audio
Operating Instructions
Before connecting, operating or adjusting this product, please read
these instructions completely. Please keep this manual for future
reference.
HD-SDI Terminal Board mit Audio
Bedienungsanleitung
Vor dem Anschluß, Betrieb oder der Einstellung dieses Gerätes
lesen Sie bitte diese Bedienungsanleitung vollständig durch.
Bitte heben Sie diese Bedienungsanleitung als zukünftige
Referenz sorgfältig auf.
Piastra terminale HD-SDI con audio
Istruzioni per l’uso
Prima di collegare, utilizzare o regolare questo apparecchio,
leggere attentamente le presenti istruzioni.
Conservare poi il manuale per ogni eventuale futura
consultazione.
Plaque à bornes HD-SDI avec son
Mode d'emploi
Avant d'effectuer quelque raccordement que ce soit ou de régler
l'appareil, veuillez lire attentivement ce mode d'emploi.
Conservez ce mode d'emploi pour référence.
Tarjeta de terminales HD-SDI con audio
Manual de instrucciones
Antes de conectar, utilizar o ajustar este producto, lea
completamente este manual de instrucciones.
Guarde este manual para consultarlo en el futuro en caso de ser
necesario.
ڏॲଊϟ!
HD-SDI
!ᆓφݗ
ٻңᇴ݃ਫ
ಣ၇ȃᐈձܗ።ᐍҐࠣࠊȂ፝ӒၐಡᎨٳᇴ݃Ȅ!
፝׃ߴԇԫКьȂп߰СࡤՄȄ
Блок
разъемов
HD-SDI
с
аудио
Инструкция
по
эксплуатации
Перед
подсоединением
,
эксплуатацией
или
настройкой
данного
изделия
полностью
прочитайте
настоящие
инструкции
.
Сохраните
данное
руководство
для
последующего
использования
.
Панель
виводів
HD-SDI
зі
звуком
Інструкція
з
експлуатації
Ознайомтесь
уважно
з
даною
інструкцією
перед
підключенням
,
використанням
або
настройкою
даного
виробу
.
Зберігайте
інструкцію
з
експлуатації
для
довідки
у
майбутньому
.
保証書別添付
TQZH822
English
日本語
Deutsch
Italiano
Français
Español
ϜН
Ру
сский
У
країнськ
а

2
□ 端子表示シート(1 枚)
□ 端子ボード交換方法説明書
お使いになる人や他の人への危害、物的損害を未然に防止するため、必ずお守りいただきたいことを、次のように
説明しています。
このような絵表示は、してはいけない「禁止」内容です。
このような絵表示は、必ず実行していただきたい「指示」内容です。
この表示の欄は、「死亡または重傷を負うことが想定される危害の程度」です。
表示内容を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や物的損害の程度を、次の表示で説明しています。
・
・
本製品のコネクター部分には直接、手を触れないでください。
静電気が流れ、部品が破壊される場合があります。
また静電気は衣服や人体からも発生するため、スチールキャビネットなどの金属製のものに触れて、静電気を逃
がした後でおこなってください。
・
・
接続ケーブルなどの部品は、必ず付属品または指定品をご使用ください。
故障や動作不良の原因になります。
(バックカバーへの貼り付け用)
□ ねじ× 4
本製品の取り付け、取り外し、移動の際は
必ずディスプレイ本体の電源を切りコン
セントから電源プラグを抜いてください
電源プラグ
を抜く
電源プラグをコンセントに接続した
ままおこなうと、感電・故障の原因
になります。
煙が出たり、変な臭いや音がしたら、す
ぐにコンセントから電源プラグを抜いて
ください
電源プラグ
を抜く
そのまま使用すると火災・感電の原因
となります。
本製品の取り付け、取り外しは当社指定
のサービス窓口にご依頼ください。
本製品を分解したり、改造しないでくだ
さい
火災・感電・動作不良の原因になり
ます。
分解禁止
必ずお守りください
お守りいただきたい内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。
安全上のご注意 安全上のご注意 付属品の確認 付属品の確認
日本語

PC IN
SLOT1
SLOT2
SLOT3
SLOT3
OUT
IN
3
日本語
接続 接続
業務用デジタル
ビデオデッキ
ディスプレイ本体後面
モニター
・
・ SD-SDI または HD-SDI 入力機能が
ある機器
(例) 業務用、放送用デジタル VTR、
業務用モニター
(CRT、LCD、PDP)
SD-SDI または HD-SDI
・
・ SD-SDI または
HD-SDI 出力機能がある機器
(例) 業務用、放送用デジタル VTR、
業務用モニター
(CRT、LCD、PDP)
・
・ 本ボードは HD-SDI ボードとなっています
が SD-SDI 信号を受けることもでき、判別
もボード内で自動でおこなっています。
〈本機で対応する映像信号〉
お知らせ
•
上記の機器類・ケーブルなどは別売り品です。
信号フォーマット
fV
(Hz)
スキャン
フォーマット
fH
(kHz)
ドットクロック
(MHz)
アクティブ
ピクセル数
総ピク
セル数
アクティブ
ライン数
総ライン数
1
1125 (1080) / 60i : 59.94i
60
2:1 Interlace
33.75
74.25
1920
2200
1080
1125
2
1125 (1080) / 50i
50
2:1 Interlace 28.125
74.25
1920
2640
1080
1125
3
750 (720) / 60p : 59.94p
60
Progressive
45
74.25
1280
1650
720
750
4
750 (720) / 50p
50
Progressive
37.5
74.25
1280
1980
720
750
5 1125 (1080) / 24sF : 23.985sF
48 Progressive (sF)
27
74.25
1920
2750
1080
1125
6
1125 (1080) / 30p
30
Progressive
33.75
74.25
1920
2200
1080
1125
7
1125 (1080) / 25p
25
Progressive
28.125
74.25
1920
2640
1080
1125
8
1125 (1080) / 24p
24
Progressive
27
74.25
1920
2750
1080
1125
9
525 (480) / 59.94i
59.94 2:1 Interlace 15.734
27
1440
1716
486
525
10
625 (575) / 50i
50
2:1 Interlace 15.625
27
1440
1728
576
625
・
・ 推奨ケーブル
SD-SDI:75 Ω同軸ケーブル 5C-2V
HD-SDI:75 Ω同軸ケーブル 5C-FB
・
・ 最大延長長さ
SD-SDI:200 m 減衰量ー 135MHz
10dB / 100m 以下の
ケーブルを使用した場合
HD-SDI:100 m 減衰量ー 750MHz
15dB / 100m 以下の
ケーブルを使用した場合
ただし、共に推奨ケーブルを使用した場合です。
( ) ( )
本端子ボードの装着できるディスプレイ本体のスロット番号
2 スロットモデル
Slot1, Slot2
3 スロットモデル
Slot1, Slot2(Slot3 は装着できません)
※ 本端子ボードは、PF10 シリーズ以降に対応します。
(PS10/PH10 シリーズは対応していません。)

2/2
サウンド出力
左チャンネル
右チャンネル
チャンネル 1
チャンネル 2
オン
レベルメーター
オフ
標準に戻す
戻る
変更
選択
SDI 音声出力
1-8ch の
場合
1ch
2ch
3ch
4ch
9ch
10ch
11ch
12ch
9-16ch
の場合
1-8ch の
場合
5ch
6ch
7ch
8ch
13ch
14ch
15ch
16ch
9-16ch
の場合
4
日本語
お知らせ
•
<本機で対応する音声信号>で記した信号以外が入力された場合は、音声出力は停止します。
•
SDI 信号内に多重されていないチャンネルを選択した場合は、音声出力は停止します。
〈本機で対応する音声信号〉
信号フォーマット
サンプリング周波数
(kHz)
ビット数
音声 CH
(ch)
映像同期/非同期
1125(1080)/60i:59.94i:50i
1125(1080)/30p:25p:24p:24sF:23.985sF
750(720)/60p:59.94p:50p
48
20bit/24bit
16
同期/非同期
525(480)/59.94i
625(575)/50i
48
20bit/24bit
16
同期
本端子ボードを対応ディスプレイに装着することにより、ディスプレイにて本端子ボードの音声設定をおこなうこ
とができます。(表示方法・設定方法等は、ディスプレイ本体取扱説明書を参照願います。)
左チャンネル
:
ディスプレイ 左チャンネルに出力する
SDI 音声チャンネル選択。
チャンネル1〜チャンネル16
(初期値:チャンネル1)
右チャンネル
:
ディスプレイ 右チャンネルに出力する
SDI 音声チャンネル選択。
チャンネル1〜チャンネル16
(初期値:チャンネル2)
サウンド出力
:
SDI 音声出力オン/オフ (初期値:オン)
レベルメーター
: SDI 音声レベルメーター表示
オフ/1−8ch/9−16ch
(初期値:オフ)
〈ディスプレイ SOUND メニュー内〉
〈レベルメーター表示〉
レベルメーター選択 1-8ch と 9-16ch に対する画面
表示は、上図のようになります。
0 dBFS
-20 dBFS (0 dB)
Оглавление
- 安全上のご注意安全上のご注意付属品の確認付属品の確認
- 接続接続
- 保証とアフターサービス 保証とアフターサービス
- Safety Precautions
- Connection
- Sicherheitsmaßnahmen
- Anschlüsse
- Precauzioni di sicurezza
- Collegamenti
- Précautions relatives à la sécurité
- Raccordements
- Accesorios
- Conexiones
- ԋӓႲ٪௪ࢋ
- ಣ၇
- Инструкции по мерам предосторожности
- Подключение
- Застереження щодо безпеки
- Підключення