Pioneer SEP-C1: 故障かな?と思ったら

故障かな?と思ったら: Pioneer SEP-C1

SEP-C1_Ja.book 27 ページ 2008年3月21日 金曜日 午後7時4分

故障かな?と思ったら

故障かな?と思ったらちょっとチェックしてみてください。意外な操作ミスが故障と思われています。また、本システム以外

の原因も考えられます。同時に使用している電気器具も合わせてお調べください。

の項目をチェック しても直らない場合はお買い上げの 販売店またはお近くのパイオニアサービスステーションにご連絡く

ださい。

症 状 考えられる原因 処 置

ソコンに 接続しても本機

パソコンにドライバソフトウェ アが正しく

ドライバソフトウェアをインス トールして

が認識されない。

インストールされていない。

ください。インストール済の場合 は一度ア

本機がパソコンと正常に接続さ れ通信でき

ンインストール後、再度インスト ールして

てい と、バー ジョン表示ユーティリ

ください。

ティで本機のファームウェアが 表示されま

せん。確認方法は「ドライバソフ トウェア

について ■ ドライバソフトウェアのバー

ジョン確認」(P.19)をご覧ください。

USB 補助電源ケーブルが接続されていな

USB 補助電源ケーブル、USB ケーブル

い。

の順にパソコンと接続してください。

奏中に曲 がロードできな

LOAD LOCK の設定が ON になっている。 UTILITY LOAD LOCK の設定を OFF

い。

にして下さい。

曲情報の文字がおかしい。 本機対応 てい い言 で書れて

表示できる言語で記述してく ださい。本機

る。

では西欧言語、ロシア語、簡体 中国語、日

本語の文字が表示ができます。

本機の曲情報の言語に DJ ソフトウェアが

・DJソフトウェアの対応言語はその DJソフ

対応していない。

トウェアの取扱説明書をご確認ください。

テレビの画面が乱れる、FM

本機が影響している。 本機の電源を切るか、テレビから離す。

放送に雑音が入る。

液晶画面の中に小さな黒い点や明るく光る点(輝点)が出ることがあります。これは液晶特有の現象で故障ではありません。

寒いところでお使いになるときは、電源を入れたあと、しばらく画面が暗いことがあります。時間がたつと正常な明るさに

戻ります。

液晶画面に直射日光が当たると、光が反射し映像が見づらくなりますので、直射日光をさえぎってください。

OO

OO

EE

EE

LL

LL

((

((

EE

EE

LL

LL

))

))

ディスプレイ A/B の双方の画面で色合いが違って見える場合がありますが、故障ではありません。

本機は仕様および性能改善のためソフトウェアの更新を行う場合があります。詳しくは下記のサポートサイトを参照してく

ださい。

http://www.prodjnet.com/support/

27

Оглавление