Yamaha PJP-25UR: 各部の名称とはたらき
各部の名称とはたらき: Yamaha PJP-25UR

1 アレイマイク
6 MICMUTEキー
発話者の音声を取得します。
本機のマイクを一時的に停止(マイクミュート)す
る際に押します。
2 スピーカー
もう一度 MICMUTEキーを押すとマイクミュート
音声を出力します。
が解除されます。
3 MENU/PCキー
7 USBポート
PJP-25UR コントローラを起動する際に押します。
パソコンと USB ケーブルで接続します。
詳しくは付属の CD-ROM に収録されている「PJP-
25UR の使い方」をご覧ください。
8 DCIN5V端子
オプションの AC アダプターを接続します。
4 SHORTCUTキー
指定した機能を使用する際に押します。機能の指定
9 AUDIOOUT端子
はPJP-25URコントローラで設定できます。詳し
オーディオ機器やパソコンのライン入力端子に接続
くは付属の CD-ROM に収録されている「PJP-
します。
25UR の使い方」をご覧ください。
0 AUDIOIN端子
5 VOLUME+ / −キー
オーディオ機器やパソコンのライン出力端子に接続
スピーカーの音量を調整する際に押します。押し続
します。
けると、連続して音量を上げ下げできます。
Japanese 5
y
各部の名称とはたらき
12
78 90
3451
6
ヒント
MENU/PCキーと VOLUME+キーを同時に押すと、使用環境設定が「会議室専用」に切り替わります。
また、MENU/PCキーと VOLUME−キーを同時に押すと、使用環境設定が「標準」に切り替わります。
MENU/PC キーと SHORTCUT キーを同時に長押しすると、本機の設定がリセットされます。

■ その他
1
2
1
1
ラベル
(シリアル番号)です。
以下の情報が記載されています。
2 三脚取付け穴
• MODELNo.:本機の機器名が記載されていま
市販の三脚などを取り付ける場合に使用します。
す。
• SER.:製品を管理/区分するための製造番号
■ LED のはたらき
1
1
1 23
1
マイク LED
3 インフォメーション LED
• マイク&スピーカーモード時:橙色点灯
• SHORTCUT キーに指定した機能使用時:橙色点
• スピーカーモード時:消灯
灯
• 電圧低下時:橙色点滅
• スピーカー音量の最大時:5 回の橙色点滅
• 使用環境の変更操作時(会議室専用):3秒間の
ご注意
橙色点滅
• 使用環境の変更操作時(標準):中央のみ 3秒間
本機は大きな音声出力が継続した場合など、電圧が低下す
ることがあります。その際は、スピーカーの音量を下げる
の橙色点滅
か、オプションの AC アダプターを併用してください。
• リセット操作時:
左→中央→右の順で 2 回の橙色点滅
2 マイクミュート LED
• 通常時:消灯
• マイクミュート時:橙色点灯
6 Japanese
Оглавление
- Contents Japanese( 日本語 ) ..................................................................1 English ........................................................................................9 French (Français) ................................................................... 17 German (Deutsch)..................................................................23 Chinese ( 中文 ) ...................................................................... 29 Korean (한국어)......................................................................35 Russian (
- はじめに
- 警告 注意
- 使用上のご注意
- 本製品のお客様サポートについて(サポート規定)
- 各部の名称とはたらき
- 接続
- 主な仕様
- CAUTION: READ THIS BEFORE OPERATING YOUR UNIT.
- Introduction
- Controls and Functions
- Connection
- Specifications
- ATTENTION: LISEZ CE QUI SUIT AVANT D’UTILISER L’APPAREIL.
- Introduction
- Commandes et fonctions
- Connexions
- Fiche technique
- VORSICHT: VOR DER BEDIENUNG DIESES GERÄTES DURCHLESEN.
- Einleitung
- Bedienungselemente und deren Funktion
- Anschluss
- Technische Daten
- ⊼ᛣ˖᪡ᴀᴎПࠡ䇋䯙䇏ℸ䚼ߚ
- ҟ㒡
- ӊࡳ㛑
- 䖲
- 㾘Ḑ
- 주의 : 제품
- 개요
- 제어장치
- 연결
- 사양
- ПРЕДУПРЕЖДЕНИЕ: ПРОЧТИТЕ ПЕРЕД ИСПОЛЬЗОВАНИЕМ АППАРАТА.
- Введение
- Элементы управления и функции
- Соединения
- Технические характеристики