Sharp IG-A40E-W: instruction
Class: Home Accessories
Type:
Manual for Sharp IG-A40E-W

日本語
プラズマクラスターイオン発生機
取扱説明書
IG-A20E
IG-A40E
Plasmacluster is
a
trademark of SHARP Corporation.
IG-A20E
IG-A40E
Plasmacluster Ion Generator
OPERATION MANUAL
EN
G
LI
SH
Plasmacluster-Ionen-Generator
BEDIENUNGSANLEITUNG
D
E
U
TS
C
H
Générateur d’ions Plasmacluster
MODE D’EMPLOI
FR
AN
Ç
AI
S
Plasmacluster Ion Generator
BEDIENINGSHANDLEIDING
NE
DE
RL
AN
DS
Ионный генератор Plasmacluster
РУКОВОДСТВО ПО
ЭКСПЛУАТАЦИИ
РУ
С
С
КИ
Й
SHARP CORPORATION
Osaka, Japan
Printed in Japan
TINS-A390KKRZ 09JK
JP
1
この取扱説明書をよくお読みのうえ、
正しくお使いください。
Read and keep this manual carefully.
Bitte lesen Sie diese Anleitung und
bewahren Sie sie auf.
Veuillez lire et enregistrer ces instructions.
Lees en bewaar deze instructies.
Прочтите данное руководство и
сохраните его.
A20E.Jan.indd 1
09.9.24 11:35:29 AM

FEATURES
SHARP’s Original Air Disinfecting Technology.
Plasmacluster HD helps to improve the air quality by inactivating
airborne mold
*1
, viruses
*2
, allergens
*3
, and adhering odor
.
Release Plasmacluster Ions.
1
Plasmacluster Ions are the
same positive and negative
ions found in nature. The
ions are surrounded by
water molecules, and are
released into the air.
2
Attack Airborne microbes.
The ions form hydroxide
radicals that are highly
oxidizing only when they
adhere to the surfaces of
mold and viruses. They
i n s t a n t l y r e m o v e t h e
hydrogen from the surface
proteins, breaking them
down.
3
Return to the air as water.
The hydroxide (OH) radicals
combine with hydrogen (H)
to form water (H
2
O) which
returns to the air.
Testing and verification Organization.
*1 Ishikawa Health Service Association.
*2 Retroscreen Virology, Ltd, UK.
*3 Hiroshima University.
*4 Japan Spinners Inspecting Foundation.
GLP
*5
-compliant test facilities have gathered highly
reliable safety data on Sharp's Plasmacluster
technology.
•Skin irritation/corrosion test
•Eye irritation/corrosion test
•Inhalation toxicity test (lung tissue genetic impact assessment)
Tested by: Mitsubishi Chemical Safety Institute
*5 GLP(Good Laboratory Practice) is a system of
management controls for test facilities and test
procedures designed to ensure the reliability of
chemical safety assessment tests.
Hydroxide (OH) radical
Protein
Hydrogen(H)
water (H
2
O)
A20E.Jan.indd 2
09.9.24 11:35:30 AM

日本語
日本語
お買いあげいただき、まことにありがとうございました。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
この取扱説明書は、いつでも見ることができる所に必ず保存してください。
J-1
もくじ
安全上のご注意
........................................................
J-2
• 警 告
...................................................................................J-2
• 注 意
...................................................................................J-2
• ご使用前の準備
.....................................................................J-2
各部のなまえ
...........................................................
J-3
• 操作部/表示部
.....................................................................J-3
• 操作ふたのネジ止めについて
...............................................J-3
設置場所
................................................................................J-4
付属部品
................................................................................J-4
設置のしかた
........................................................................J-5
運転のしかた
........................................................................J-6
お手入れ
................................................................................J-7
• 本 体
...................................................................................J-7
• フィルター
............................................................................J-7
プラズマクラスターイオン発生ユニットの交換
..........J-8
交換方法
................................................................................J-9
仕 様
..................................................................................J-11
故障かな?
..........................................................................J-12
•
この商品は安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するた
めに、定期的
※
にプラズマクラスターイオン発生ユニットを交換し
ていただく必要があります。
※総運転時間約 17,500 時間 (1 日 24 時間運転した場合、約 2 年間 )
です。約 19,000 時間 ( 約 2 年 2 カ月 ) 経過すると、運転が停止
します。
A20E.Jan.indd 3
09.9.24 11:35:30 AM

J-2
安全上のご注意
必ずお守りください。
警 告
:
火災や感電、けがを防ぐ
• ご使用前にお読みください。
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を防止するため、お守りいただくこ
とを説明しています。
■表示を無視して、誤った取り扱いをすることによって生じる内容を次のように区分
しています。
警 告
禁 止
「 死亡または重傷を負うおそ
れがある 」 内容です。
「 けがや財産に損害を受ける
おそれがある 」 内容です。
してはいけない
「 禁止 」
内容です。
必ずしなければいけない
「 強制 」
内容です。
ご使用前の準備
• プラズマクラスターイオン発生機の近くでは、シリコーンを配合した化粧品などは使
わない。
• 乳幼児の手の届く範囲では使用しない。
• 交流 220-240V 以外では使わない。
• 電源コード・差込プラグが傷んだり、コンセントの差し込みがゆるいときは使用しな
い。
• 電源コードを傷付けたり、無理に曲げたり、引っ張ったり、束ねたり、重い物を乗せ
たり、加工したりしない。
• 濡れた手で抜き差ししない。
• 改造はしない。修理技術者以外の人は、ユニット交換以外の分解や修理をしない。
• お手入れ時に塩素系・酸素系の洗剤を使用しない。
• 次の場所では使用しない。
・ほこりや湿気の多い場所。
・理・美容院、クリーニング店などスプレーや化学薬品を使う場所。
• 差込ブラグのほこりなどは、定期的に取り除く。
• 差込ブラグは、コンセントの奥までしっかり差し込む。
注 意
:
漏電やけがを防ぎ、家財を守る
●テレビ・ラジオ・電波時計などから 2m 以上離してください。
A20E.Jan.indd 4
09.9.24 11:35:31 AM

日本語
J-3
各部のなまえ
ルーバー
( 吹出口 )
高濃度のプラズマクラスターイオンが前方に放
出されます。
( 本体の前には何も置かないでください )
プラズマクラスターイオン発生
ユニット部
( 内部 )
ユニット交換時にふたを開けて交換します。そ
れ以外のときは開けないでください。
フィルター
( 吸込口 )
電源コード
差込プラグ
フィルターお手入れランプ
( 黄 )
風量 「 強 」 ランプ
( 青 )
風量 「 中 」 ランプ
( 青 )
風量 「 弱 」 ランプ
( 青 )
運転切換ボタン
フィルター交換ボタン
ユニット交換ランプ
( 赤 )
操作部/表示部
プラズマクラスターイオン発生ユニット
交換時に使用します。それ以外のときは
押さないでください。
フィルターリセットボタン
お手入れ後、差込プラグをコンセントに
差し込み、フィルターリセットボタンを
3 秒以上押します。
ブレーカー連動切換スイッチ
操作ふたのネジ止めについて
必要に応じて付属のネジとワッシャーで操作ふたをネジ止めし、ネジカバーを取り付けます。
ワッシャー
ネジ
ネジカバー
A20E.Jan.indd 5
09.9.24 11:35:31 AM

設置場所
J-4
60cm 以上
6cm 以上
60cm 以上
ご使用前の準備
本体をお部屋の水平な場所に置く。
必ず安定した平らな台の上に置いてください。
60cm 以上
差込プラグをコンセントに差し込む
。
プラズマクラスターイオン発生機の近くでは、シリコーンを配合した化粧品などは使わない。
シリコーン配合商品には、次のようなものがあります。
スプレー
ワックス
殺虫剤
静電気防止剤、防水スプレー、つや
出し剤ガラスクリーナー、化学ぞう
きんなど
付属部品
転倒防止キット
取付金具 (2 個 )
取付ネジ (2 本 )
( 製品への取り付け用 )
操作ふた固定ネジキット
ネジ (1 本 ) ネジカバー (1 個 ) ワッシャー (1 個 )
A20E.Jan.indd 6
09.9.24 11:35:32 AM