HyperX Cloud II Wired Gaming Headset (Black & Gunmetal): HyperX Cloud II ヘッドセット

HyperX Cloud II ヘッドセット : HyperX Cloud II Wired Gaming Headset (Black & Gunmetal)

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

1 / 11 ページ

HyperX Cloud II ヘッドセット

製品番号:

KHX-HSCP-GM (ガンメタル)

KHX-HSCP-PK (ピンク)

KHX-HSCP-RD (レッド)

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

2 / 11 ページ

ご紹介

プロのゲーマー用に最適化された Hyp

erX Cloud II ヘッドセット(KHX-HSCP-xx)は、優れた音声とスタイル、快

適性をお届けする高品質なコミュニケーションデバイスです。調整が可能でソフトなパッド付きレザーレットヘッ

ドバンドを使用し、低音の再現を強化し、音漏れを最小限に抑える密閉型カップデザインが特徴です。HyperX

Cloud II ヘッドは HiFi 再生が可能で、最も過酷なゲーム環境に備えた頑丈な設計です。モバイルユースに関して

は、タブレットとスマートフォンに対応しています。

製品内容:

HyperX Cloud II ヘッドセット 1

取り外し可能なマイク 1

(ヘッドセットに付属)

ベロアイヤークッションのスペア

ット 1

USB コントロールボックス 1

メッシュバッグ 1

パッケージ内容

特徴:

優れた音声性能を持ち、Hi-Fi 再生が可能な 53 ミリ径ドライバー

周波数応答 1525KHz (イヤホン)

取り外し可能なマイク(音楽再生のみに使用する際に、プラグの抜き差しがすばやく簡単です)

耐久性と安定性に優れた頑丈なアルミニウム構造

超ソフトなパッド付きレザートレットヘッドバンドとレザーレットパッド付きカップ

低音の再現と音漏れを改良した密閉型カップデザイン

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

3 / 11 ページ

技術仕様:

ヘッドセット

トランスデューサータイプ:ネオジム磁石、ダイナミック 53mm

動作原理:密閉

周波数応答:15Hz25KHz (イヤホン)

公称インピーダンス:システムあたり 60 オーム

公称 SPL:98±3dB

T.H.D:2%未満

耐電力特性:150mW

イヤーサウンドカップリング:サーカムオーラル

周囲騒音の減衰: 20 dBA

ヘッドバンド圧:5 N

重量(マイクとケーブルを含む):320g

ケーブルの長さとタイプ:1m ケーブル、2m 延長ケーブル

接続:ミニステレオジャックプラグ (3.5mm)

マイク

マイクロホントランデューサータイプ:バックエレクトレットコンデンサー

作原理:圧力勾配

極性パターン:カーディオイド

電源:AB 電源

電源電圧:2V

電流消費:最大 0.5 mA

公称インピーダンス:2.2k オーム以下±30%

開路電圧 f = 1 kHz :20 mV / Pa

周波数応答:5018,000 Hz (マイク)

T.H.D:2%f = 1 kHz )

最大 SPL:105dB SPL (THD1.0%以下、1KHz )

マイク出力:-39±3dB

寸法:6*5mm

マイクのブーム長:150mm(グースネックを含む)

カプセル径:6mm

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

4 / 11 ページ

概要

A

BF

D

C

G

E

" "

1

7.

+

+

H

A. HyperX ロゴ付きレザーレットヘッ

ドハンド

B. ヘッドバンド調整用アルミニウムア

ーム

C. 3.5 ミリ入力ジャック付き付属ケー

ブル

D. 取り外し可能なマイク(調整可能な

ームとコンデンサー付き)

E. 3.5 ミリオーディオ入力ジャック

F. イヤークッションのスペアセット

G. USB コネクター付きコントロール

ボックスケーブルとコントロール

ボックス(H ロゴ付き)

H. 音量コントロールと 7.1 オーディ

ボタン付き USB コントロール

ボックス

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

5 / 11 ページ

コントロールボックスを使用しない場合(直接接続)

ヘッドセットを、3.5 ミリオーディオジャックのあるコンピューター、ゲーム機、またはその他の

デバイス(電話やタブレット)に直接接続します。

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

6 / 11 ページ

コントロールボックスを使用する場合

ヘッドセットの 3.5 ミリオーディオジャックを USB コントロールボックスの入力ジャックに接続しま

す。次に、USB コントロールボックスの端にある USB コネクターを使用して、コントロールボック

スをコンピューターに接続します。

- -

7.1

+

+

コントロールボックスの使用

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

7 / 11 ページ

確実に HyperX Cloud II を既定のオーディオデバイスにするには、以下の説明に従ってください:

Windows の場合:

1. [コントロール パネル] を開き、[

ハードウェア

とサウンド

][

サウンド

] の順に選択します。

2. HyperX 7.1 Audio」が現在の既定のオー

ディオ デバイスでない場合は、そのオプショ

ンを右クリックして、[既定のデバイスとして

設定] を選択します。

3. 既定のオーディオ デバイスの隣に緑色の

チェック マークが付きます。

1 コントロール パネル

2 既定のオーディオを右クリック 3 既定のサウンド デバイス

[録音] タブ ([コントロール パネル] [

サウンド

]

ログラムにあります) にあるヘッドセットのマイク

オプションについても同じ手順を繰り返します

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

8 / 11ページ

確実に HyperX Cloud II を既定のオーディオデバイスにするには、以下の説明に従ってください:

Mac の場合:

1. Apple メニューをクリックして、ドロッ

プダウンメニューから「

システム環境設

」を選択します。

2.

システム環境設定

」で、「サウンド」

アイコンをクリックします。

3. 「入力」タブをクリックして、デフォルト

のサウンド入力に「HyperX 7.1 Audio

を選択します。

4. 「出力」タブをクリックして、デフォルト

のサウンド出力に「HyperX 7.1 Audio

を選択します。

2 システム環境設定

1 Apple メニュー

3 サウンド設定

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

9 / 11 ページ

PlayStation® 4 の使用

®

®

PlayStation

4(PS4

)用に最適化して使用するには、USB コントロールボックスからヘッドセットの

ジャックを抜き、PS4 のゲームコントローラにヘッドセットのオーディオジャックを直接接続して

から、以下の手順に従います:

®

1. PS4

ゲーム機の電源を入れます。

2. [設定]メニューに移動し、選択します。

3. [

周辺機器

]メニューオプションを反転して、選択します。

4. [

オーディオ機器

]までスクロールダウンして、選択します。

5. [

ヘッドホンへの出力

]を選んでから、[

すべての音声

]を選択します。

PlayStation 4

(USB コントロールボックスは不要です)

®

HyperX Cloud II

PS4

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

10 / 11 ページ

®

Xbox

One との使用

®

®

HyperX Cloud II ヘッドセットを Xbox

One と使用する場合は、別売の Xbox One アダプターを Xbox

One のコントローラーに差し込む必要があります(下図参照)。このアダプターには音量コントロールが

内蔵されているので、(HyperX Cloud II ヘッドセット付属の)USB コントロールボックスを外して、

Xbox One のコントローラーに直接接続できます。

Xbox One には、コントローラーのアダプターが必要です

(アダプターは別売です)

(USB コントロールボックスは不要です)

®

Xbo

x

One

との使用

ドキュメント番号 480KHX-HSCP001.A01

HyperX Cloud II ヘッドセット

11 / 11 ページ

モバイルデバイス(電話やタブレット)との使用

HyperX Cloud II ヘッドセットをモバイルデバイスと使用するには、USB コントロールボックスから

3.5 ミリヘッドセットのジャックを抜き、電話またはタブレットのオーディオジャックに直接差し

込みます。

モバイル(電話/タブレット)

(USB コントロールボックスは不要です)

1.14

モバイルデバイス(電話やタブレット)との使用