Philips and Swarovski Active Crystals Fashion & Bluetooth SWB9200 – page 10

Manual for Philips and Swarovski Active Crystals Fashion & Bluetooth SWB9200

179Breeze ヘッドセットの機能 JP

BREEZE ヘッドセットの機能

電話をかける

電話をかけるには、通常どおりに電話番号をダイヤルします。通話はヘ

ッドセットに自動的に転送されます。ヘッドセットに転送されない場合

は、MFB をタップしてください。

電話を受ける

MFB ボタンを 1 回押します。フィードバック音が聞こえます。

これは、電話がつながったことを示します。

電話を切る

MFB ボタンを 1 回押します。フィードバック音が聞こえます。

これは、電話が切れたことを示します。

180Breeze ヘッドセットの機能 JP

通話の転送

通話をヘッドセットから携帯電話に転送するには、フィードバック音が

聞こえるまで MFB を約 1 秒間押し続けます。

着信の拒否

着信音が鳴っている間に、フィードバック音が聞こえるまで MFB を約

1 秒間押し続けます。

リダイヤル

最後にダイヤルした番号にリダイヤルするには、フィードバック音が聞

こえるまで MFB を押し続けます。

通話中着信/保留*

2 つの着信を切り替えるには、フィードバック音が聞こえるまで MFB

を約 1 秒間押し続けます。

音量の調整

音量を調整するには、ボリュームコントロールボタンの[+]または[-

]を押します。ボタンを 1 回押すたびにフィードバック音が聞こえま

す。

* アスタリスク(*)の付いている機能は、ご利用の電話機またはネットワークサービス

によって異なります。

ライトの意味

181

JP

D. LED

ライトの状態 ヘッドセットの状態

青で点滅 速く点滅、通話中

青で 3 回点滅

遅く点滅(2 秒間隔)、着信/発信

非常に遅く点滅(5 秒間隔)、

青で 2 回点滅

接続モード

非常に遅く点滅(5 秒間隔)、

青で 1 回点滅

スタンバイモード

赤で点滅 電池残量少

赤と青で交互に点滅 ペアリングモード

赤で点灯 充電中

消灯 充電完了

快適な装着のために

182

JP

快適な装着のために

Breeze ヘッドセットには、3 種類のサイズのイヤホンスリーブが付属

しています。

購入時に取り付けられているスリーブ(サイズ:中)を取り外すには、

イヤホン本体を持ち、イヤホンスリーブを静かに外します。次に、新し

いスリーブをイヤホンに取り付けます。快適に使用するために、耳に合

ったサイズを選択してください。

183Breeze ヘッドセットの装着 JP

BREEZE ヘッドセットの装着

チェーンでの装着

Breeze ヘッドセットは、イヤフックの使用

にかかわらず、ネットチェーンで装着するこ

とができます。

Breeze ヘッドセットをチェーンに付ける方法:

Breeze ヘッドセットを半円形の金具に静

かにスライドします。

イヤフックはあってもなくてもかまいま

せん。

Breeze ヘッドセットをチェーンから外す方法:

Breeze ヘッドセットを前に曲げ

て静かに引っ張ります。

円形の金具は無理に引っ張らないでください。ヘッドセットが損

傷することがあります。

184Breeze ヘッドセットの装着 JP

イヤフックを使用する場合のヘッドセットの装着

Breeze ヘッドセットは、左右いずれかの耳に装着することがで

きます。

装着する左右いずれかの耳の図に従って、イヤフックをスライドしま

す。イヤフックがヘッドセットに正しく固定されると、カチっと音がし

ます。左右どちらに装着する場合でも、マイクは口元に来るように調整

してください。

185トラブルシューティング/FAQ(よく寄せられる質問) JP

トラブルシューティング/FAQ

(よく寄せられる質問)

音が途切れたり、雑音が聞こえます。

1 バッテリの状態を確認し、残量が少ない場合はヘッドセットを充電

してください。

2 携帯電話とヘッドセットとの距離が、指定された動作範囲内である

ことを確認してください。

3 ヘッドセットと携帯電話の間に障害物がないことを確認してくださ

い。

4 最高の音質を得るには、携帯電話のある側にヘッドセットを装着し

てください。

ヘッドセットの電源をオンにしても何も聞こえません。

1 ヘッドセットが携帯電話とペアリングされていること、

およびスイッチがオンになっていることを確認してください。

2 ヘッドセットの音量を上げてください。

ヘッドセットをペアリングできません。

1Breeze ヘッドセットと携帯電話のペアリング」のセクションを参

照し、手順に従ってください。

2 ピン番号(0000)を正しく入力したことを確認してください。

3 携帯電話に記録されているすべての Bluetooth デバイスを削除し

て、Breeze ヘッドセットをペアリングし直してください。

4 ヘッドセットが他の Bluetooth デバイスに接続されていないことを

確認してください。

サポートが必要な場合

オンラインヘルプ:

www.active-crystals.com

対話型のヘルプ、FAQ(よく寄せられる質問)、ソフトウェアアップデー

ト、サポートを提供しています。

仕様

186

JP

仕様

連続通話時間 > =4.5 時間*

連続待受時間 >= 最大 120 時間*

充電時間 < 1.5 時間

Bluetooth タイプ Bluetooth バージョン 2.0 + EDRHSPHFP

動作範囲 最大 10 メートル(約 33 フィート)

Bluetooth ヘッドセットおよびハンズフリープロファイル対応

充電式バッテリ。充電オプション:USB ケーブルを使用して PC

由、AC/DC アダプタ(別売)/自動車アダプタ(別売)

* 実際には異なる場合があります。

重要

187

JP

重要

聴力に関する安全性

危険

力を損なわないように、ヘッドフォンを大音量で使用する場合は

使用時間を制限し、通常は安全なボリュームレベルに設定してくだ

さい。大音量で使用する場合は、使用時間を短くすることで安全に

ご使用いただけます。

ヘッドフォンを使用するときは、次のガイドラインに従ってください。

適切なボリュームレベルと使用時間を心がけてください。

音量に慣れてきた場合でも、必要以上にボリュームを上げないように注

意してください。

周囲の音が聞こえないほど、ボリュームを上げないでください。

危険性の高い状況では、十分に注意して使用するか、

一時的に使用を中止してください。

車両の運転中にヘッドフォンで両耳を覆うことは推奨できません。

また、地域によっては法律で禁止されている場合があります。

運転中や危険性の高い状況で注意散漫にならないように、

音楽を聞いたり、電話を使用することは避けてください。

重要

188

JP

電場、磁場、電磁場(EMF

1 フィリップス エレクトロニクスでは、一般のお客様向けに多くの製品

を製造、販売しておりますが、 これらの電子機器は通常、電磁信号を

受発信します。

2 当社の主要な事業原則の 1 つは、当社の製品に対して健康および安全

に関して必要なすべての措置を講じ、 あらゆる適用法規定に準拠する

とともに、製品製造時に適用された EMF に関する規定への準拠も引き

続き維持することです。

3 当社は、人体に悪影響を及ぼす製品の開発、製造、売買を行わないこと

をお約束いたします。

4 当社の製品が、使用目的に応じて適切に取り扱われる限り安全であるこ

とは、科学的な事実に基づいて確認されています。

5 当社は、EMF および安全性の国際標準の制定において積極的な役割を

果たしています。 このことにより、標準化が予想される規定の製品へ

の早期導入を可能にしています。

通常のお手入れ

損傷や故障を防ぐために

ヘッドセットを過度の熱にさらさないでください。

ヘッドセットを落とさないでください。

ヘッドセットを水に浸さないでください。

アルコール、アンモニア、ベンゼン、研磨剤などを含む洗剤を使用しな

いでください。

製品が汚れた場合は、柔らかい布で拭き取ってください。必要な場合

は、布にごく少量の水または薄めた低刺激性の石鹸水を含ませてくださ

い。

重要

189

JP

動作/保管温度について

-15ºC5ºF)未満または 55ºC(131ºF)を超える場所で、製品を使用

または保管しないでください。バッテリーの寿命が短くなるおそれがあ

ります。

製品の廃棄

本製品は、リサイクルおよび再利用可能な高品質の材料と部品で設計、

製造されています。

“この記号(キャスター付きごみ箱に×が付いている)が製品に付けられ

ている場合は、EU 指令(2002/96/EC)の対象であることを意味しま

す。

お住まいの地域の電気電子製品の分別収集について調べてください。

古くなった製品は家庭ごみと一緒に廃棄せず、地域の規則に従ってくだ

さい。 古くなった製品を適切に廃棄することによって、環境や人体へ

の悪影響を防ぐことができます。”

バッテリーの取り外し

お住まいの国、地域で、電子製品の回収およびリサイクルが行われてい

ない場合は、 ヘッドセットを廃棄するときに、バッテリーを取り外し

てリサイクルしてください。 バッテリーは、回収およびリサイクルを

行っている場所にお持ちください。 バッテリーを取り外すことによっ

て製品は破壊され、使用できなくなります。

ヘッドセットから電源アダプタを取り外したことを確認してから、バッ

テリーを取り外してください。

重要

190

JP

米国向けの通知

本装置は、FCC(米国連邦通信委員会)規定の Part 15 に準拠していま

す。 本装置は次の2つの条件を前提として動作します。(1) 本装置は、

電波障害を引き起こさないものとします。(2) 本装置は、望ましくない

動作をもたらす可能性のある電波障害も含め、受信されるいかなる電波

障害も受容できなければなりません。

本装置はテスト済みであり、FCC 規定の Part 15 に基づくクラス B デ

ジタル装置の制限に準拠していることが確認済みです。 これらの制限

は、住宅地区で使用した場合に、有害な電波干渉から適正に保護する

ことを目的としています。 この装置は無線周波エネルギーを発生、使

用、放出する可能性があるため、 指示に従って設置または使用しない

と、無線通信を妨害することがあります。 ただし、特定の設置条件で

電波干渉が起こらないという保証はありません。 この装置がラジオや

テレビの受信を妨害している場合は (装置をオフ/オンにして調べま

す)、次の方法をいくつか試して、問題を修正することをお勧めしま

す。

受信アンテナの方向や位置を変える。

装置と受信機の距離を離す。

受信機を接続している回路とは別の回路の差し込みに装置を接続する。

ラジオ/テレビの販売店か経験ある技術者に相談する。

警告

社によって承認されていない改変を加えた場合は、本装置を操作

するための FCC による承認が無効になる可能性があります。

重要

191

JP

重要事項

FCC/IC 放射線被ばくに関する宣言:

装置は、制御不能な環境に対する FCC/IC 放射線被ばくに関する制

限に準拠しています。 エンドユーザーは、無線周波に関する規定に

準拠するための特別な操作指示に従う必要があります。本発信機は

他のアンテナまたは発信機と同じ場所に置いたり、一緒に動作させ

ないでください。

フィリップスアクセサリサービスセンターの住所:

Philips accessories and computer peripherals

Ledgewood

NJ 07852 USA

カナダ向けの通知

本装置は次の2つの条件を前提として動作します。

1 本装置は、電波障害を引き起こさないものとします。

2 本装置は、望ましくない動作をもたらす可能性のある電波障害も含め、

受信されるいかなる電波障害も受容できなければなりません。 保証番

号や登録番号の前に「IC:」という語がある場合、カナダ産業省の技術

仕様に準拠していることを表します。 ただし、カナダ産業省が本装置

を承認していることを意味するものではありません。

EU(欧州連合)向けの通知

Philips Consumer Lifestyle, BU P&A は、フィリップス Bluetooth ヘッド

セット SWB9000/SWB9200Directive 1999/5/EC 指令の必須要件お

よびその他の関連条項に適合していることをここに宣言します。

ユーザーマニュアル CD のルートフォルダ、または適合宣言の補遺シー

トをご確認ください。

重要

192

JP

商標

Bluetooth のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, INC. が所有す

るものです。

© 2008 Koninklijke Philips Electronics N.V. & Swarovski AG.

All rights reserved.